「ウェル活」という言葉を聞いたことがあるけど、
「ウェル活って何?」
「なぜ日用品がタダで買えるの?」
「Tポイントがどうしてそんなに貯まるの?」
と思ったことはありませんか?
「ウェル活」とは、毎月20日にウエルシア薬局でTポイント200ポイント以上で1.5倍買い物ができる「ウエルシアお客様感謝デー」にTポイントを使ってお得に買い物することです。
どのくらいお得になるのか、Tポイントをどうやって貯めるのか解説していきます。
ウェル活はどのくらいお得になるの?
「ウェル活」とは毎月20日にウェルシア薬局で開催されるお客様感謝デーにTポイントを使ってお買い物すること、と冒頭でお話ししました。
では実際にどのくらいお得なのか説明します。
ウエルシアお客様感謝デーではTポイント200ポイント以上で、1.5倍になります。
200ポイントだと300円分に
1000ポイントだと1500円分に
10000ポイントだと15000円分になります。
200ポイントだと300円分なので得するのは100円ですが
10000ポイントだと15000円分なので5000円得します。
15000円分の商品が10000ポイントで買えるので33%オフで買い物したことになります。
ポイントを貯めれば貯めるほど、得する額が大きくなるのです。
ウェル活ができるお店はどこ?
ウェル活ができるお店はウエルシアホールディングスグループの、ウエルシア薬局、ハックドラッグ、ダックスです。
2020年7月末現在、全国に1827店舗あります。
東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方に店舗があります。
こちらから店舗の検索ができます。
ウェル活を実際にしている人の口コミ
2020年7月20日、筆者もウェル活に行ってきました。
合計8725円分の商品をTポイント5817ポイント使ってお買い物したので、2909円引きで買うことができました。

この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ウェル活 Tポイントはどのように貯める?
インスタグラムではたくさんの人がウェル活に行ってたくさんの商品をTポイントを使ってお得に購入されていることがわかります。
ですが、Tポイントはなぜそんなに貯まるのか不思議ではないですか?
Tポイントの貯め方は
- Tポイントが貯まる店でTカード提示する
- Tポイント付きのクレジットカードで買い物をする
- ソフトバンクの携帯電話を使う
- ポイントサイトを使う
と様々な貯め方がありますが、効率よくポイントを貯めるにはポイントサイトを使ったポイ活で貯めたポイントをTポイントに交換することが1番の近道です。
ポイ活についてはこちらの記事で安全性を説明しています。
筆者もポイントサイトを利用して貯めたポイントを毎月Tポイントに交換してウェル活をしています。
ウェル活 まとめ
ウェル活は毎月20日にウエルシア薬局でTポイント200ポイント以上で1.5倍買い物ができる「ウエルシアお客様感謝デー」にTポイントを使ってお得に買い物することです。
実質33%オフで買い物ができるので、Tポイントを貯めれば貯めるほどお得になります。
ポイントサイトを使ったポイ活をして、Tポイントをたくさん貯めて、毎月ウェル活に参加して家計の節約につなげましょう。